タグ別アーカイブ: 輸入ドア
カチッとしたデザインのドア・ハンドルも素敵です
サテン・クロームといういぶし銀の色は、北米では近年トレンドが続いています。それは … 続きを読む
こんな大きな掃出しサッシは、久しぶり
週末、メンテナンス用の窓のウェザーストリップを配達しがてら、春日井市のK邸にお邪 … 続きを読む
家に隠されたデザインの仕掛け
設計士の加藤さん撮影の写真(レンガ積み輸入住宅、岐阜市N邸)、第3弾。玄関の土間 … 続きを読む
和室と洋間との境目って、微妙ですよね
私たち ホームメイドが手掛ける輸入住宅でも、和室を造ることはよくあります。 家族 … 続きを読む
輸入の木製サッシは、窓開けと早めのメンテナンスが大切!
先日ご相談を頂いた輸入住宅の窓をメンテナンスする案件です。 こちらは、マーヴィン … 続きを読む
PARA ティンバーケア 定点観測
2009年9月と2010年07月に会社の外に放置した柱材の様子を報告しましたが、 … 続きを読む
輸入サッシを国産サッシに取り替えるの?
輸入住宅ブームが去って10年以上になりますが、未だに衰えない輸入住宅への憧れ。誰 … 続きを読む
折れ戸(バイフォールド・ドア)の部品も結構壊れます
輸入住宅の収納には、バイフォールド・ドアと呼ばれる折れ戸がよく使われます。このド … 続きを読む
Douglas Fir (ベイマツ)
日本では、一般的にベイマツと呼ばれるダグラス・ファー。 心材(木の中心部)は黄な … 続きを読む