シックハウス・アレルギー対策 : ページ 6

タグ別アーカイブ: シックハウス・アレルギー対策

屋根裏及び屋根裏部屋の結露対策(4)

以前お話した通り、温まった湿気が滞留しやすい屋根裏は十分な換気が必要です。特に冬 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , |

熱交換型換気装置は、どっちがいいの?(2)

さて、今回は、全熱型と顕熱型の2つの熱交換換気システムについてお話することと致し … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

熱交換型換気装置は、どっちがいいの?(1)

熱交換型換気システムには、全熱型と顕熱型の2つが存在します。 この説明はちょっと … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , |

パラペイントもなかなかやるなぁ

最近、パラペイントがアメリカで有名なインテリアデザイナーのサラ・リチャードソンと … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , , |

壁の角を丸くするだけではありません

四角い壁の角が丸かったら、どんなに壁が優しく見えるか想像したことはありますか。写 … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , , |

正しくない施工のドライウォールじゃ、ダメなんです

岐阜市の輸入住宅 N邸では、外壁のレンガ積みが終わり、ドライウォールの下地施工も … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , , , |

24時間強制換気について考えよう

昔の日本の住宅は、1時間にどのくらい空気が入れ替わったと思いますか?まあ、それぞ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , |

今回、構造用面材として初めてモイスを使ってみました

2x4工法(枠組み壁工法)は、外壁部分全体に構造用合板を貼ることで耐震強度を上げ … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , , , , , |

ドライウォールは、下地の素材と施工が大事

石膏ボードが互い違いに張られて、まるでレンガ積みようなデザインになっていますね。 … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , , , |

抹茶アイスみたいな部屋でしょ

有害化学物質を含まないカナダのドライウォール用水性塗料、パラペイントは、多彩なデ … 続きを読む

| カテゴリー: ドライウォール | タグ: , , , |