タグ別アーカイブ: 輸入ドア
足元の邪魔にならないドア・ストッパー
ドアが壁に当たらないようにする為のドアストッパー。 普通は壁際の床の上に取り付け … 続きを読む
破損した網戸の取っ手
輸入の樹脂製サッシ、ミルガード社の掃出しサッシに付いている網戸の取っ手(把手)が … 続きを読む
自然素材は、手が掛かる
よく、いいものは長く使えるという言葉を耳にする。 確かに末長く使っていきたいと考 … 続きを読む
ペラの掃出しサッシ部品
防火対応のアルミクラッド木製サッシで有名なペラ・ウインドウ。 防火認定を受けたア … 続きを読む
よーく確認して下さいね
最近、輸入の掃出しサッシ(スライディング・パティオ・ドア)のロックが破損したとい … 続きを読む
昔は、いいハンドルを使ってますねぇ
昨日は、輸入住宅の窓やドアのメンテナンスの相談を10件近く頂きました。いつもは数 … 続きを読む
毎日使うものは、気持ちよく使いたい
先日、輸入玄関のドア・ヒンジ(蝶番)が擦り減って、開閉に支障をきたしているという … 続きを読む
金色ガードプレート、一旦販売終了です!
北米製の輸入玄関ドアや勝手口ドア用に販売しておりましたゴールド色のガードプレート … 続きを読む
プリンスですが、王子様じゃない
輸入住宅の窓やドアなどの開口部には、装飾のある枠材がよく使われます。一般的には、 … 続きを読む