輸入ドア : ページ 47

タグ別アーカイブ: 輸入ドア

古いレクサンドーレンのドア金物

築25年といいますから、輸入住宅ブームの先駆け的なおうちだと思いますが、それだけ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

ロックレバーのぐらつき

グライディング・パティオ・ドア(Gliding Patio Door)と呼ばれる … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

またまた、問い合わせです

先日、古いレトロなドアラッチということで、タイタン(TITAN)のドライブイン・ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

本当の原因は、他にある

こちらは、玄関のドアに取り付けられた室内側のレバー・ハンドル。台座の位置が少し下 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

塗り直すなら、一緒に交換しよう!

木製輸入ドアのように激しく劣化することはないですが、ファイバーグラスの玄関ドアも … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

レトロなラッチ

お客様から古いドアレバーのラッチ(バックセット)が壊れたので、注文出来ないかとい … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

気密や防水には欠かせません

輸入住宅の玄関や勝手口ドアならどこにでも施工されているウェザーストリップ。 木製 … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , , , , |

劣化したボトム・ウェザーストリップ

こちらは、木製玄関ドアの下端のアップ写真です。 木の塗装も随分劣化してきています … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

継ぎ足されたストライク・プレート

とあるお客様から、勝手口のドア枠を交換するのでドア・ラッチの爪が入るストライク・ … 続きを読む

| カテゴリー: デザイン | タグ: , , |

塗り直せば、相当よくなりますよ

愛知県西尾市のお客様から、塗装が劣化したヨーロッパの木製玄関ドアの塗り直しのご相 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , |