輸入サッシ : ページ 12

タグ別アーカイブ: 輸入サッシ

ハードのダブルハングを修理してきました

こちらの写真は、ハード(Hurd)製ダブルハングに取付けられていたバランサー・シ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

冬の北海道は、寒さが厳しい!

北海道のお客様からミルガード(Milgard)社製樹脂サッシについていくつかご相 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

年に一度は、網戸の掃除

こちらの写真は、ローウェン(Loewen)社製サッシの網戸です。 スクリーンもコ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

最近、サミット・サッシの問い合わせが多いですね

こちらの写真は、サミット(Summit)社のスライディング・パティオドア(掃出し … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

網だけでなく、取っ手も交換

輸入サッシのグラスファイバー製スクリーンは、丈夫で長持ち。 とは言え、15年くら … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

15年くらい経ったら、全部交換

最近、輸入樹脂サッシのシングルハングのバランサーについて問い合わせが増えています … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

輸入掃出しサッシの網戸の破損

こちらの写真は、ミルガード(Milgard)製スライディング・パティオドアに装着 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

怖くて開けられなかったそうです

こちらの写真は、三重県四日市市の輸入住宅に設置されたマーヴィン(Marvin)社 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

20年もするとボロボロです

こちらの写真は、サミット(Summit)社のケースメント樹脂サッシの建具の周囲に … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

サミット社ダブルハングのバランサー

こちらは、先日横浜へ窓のメンテナンスにお伺いした際に建具やジャムライナーを外した … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |