リコール・点検 : ページ 104

タグ別アーカイブ: リコール・点検

ここんとこ、メンテナンスの問い合わせが多いなぁ~

連休が明けてから、毎日のようにホームメイドにメンテナンスの問い合わせが来ています … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

網戸がなくなったら、どうしますか?

とあるお客様から輸入サッシ マーヴィンのスライディング・パティオ・ドア(掃出し窓 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

輸入の掃出しサッシのロック・レバーは、よく折れる?

とあるお客様から、輸入サッシの部品が手に入らないかとの相談を頂きました。 その窓 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

サツキが咲く頃、羽アリは出てきます

昨日から今日に掛けて、名古屋でも随分と雨が降りました。ちょっと肌寒かったのですが … 続きを読む

| カテゴリー: 健康・安全 | タグ: , , |

やっぱり、困っている人はたくさんいます

青森県八戸市の方から、玄関ドアのドアノブに不具合があるので、部品が欲しいという連 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

輸入のドア・ラッチもいろいろある

先日、とある輸入住宅に施工されていたKwikset社のドアノブの不具合で、ドアの … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

バランサーを交換するだけで、輸入サッシは直ります

2014年1月17日に「バランサー切れで窓交換なんて、ナンセンス!」という記事を … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

クイックセット社製ドア・レバーのグラつき

輸入のドア・ノブで最も多く使われているのが、Kwikset。このメーカーのものは … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

外壁(外装)材の直貼りは、リスクが高い(2)

以前にも同様のリスクについて記事を書かせて頂いたが、窓の周囲の外壁にカルチャード … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , , , , , |

雪の被害も火災保険?

山梨県を中心に大雪の被害を受けたことは、皆さんの記憶にも新しいと思います。 10 … 続きを読む

| カテゴリー: ご案内・注意情報 | タグ: , , , , , |