メンテナンス : ページ 28

ハード(Hurd)の建具を交換しました

こちらは、先日掃出しサッシの建具を交換した下田市の輸入住宅。 実は、掃出しサッシ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

メーカーがなくなった輸入網戸も手に入る?

こちらは、埼玉県のお客様からご依頼を頂いて新調した8枚の輸入網戸。 現在は日本で … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , |

掃出しサッシのウェザーストリップ

庭へ出たいという思いを持った人の多くは、スライディング・パティオドアと呼ばれる掃 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

今回もきれいに納めました

ペアガラスが割れてしまった八王子市の輸入樹脂サッシの記事を以前書かせて頂きました … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

古いローウェンのケースメントは丸ごと交換

輸入住宅に使われているカナダの高級輸入サッシのローウェン(Loewen)ですが、 … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , |

可動側だけの交換は、調整が大変です

輸入住宅の掃出しサッシの木部が腐食したということで、静岡県下田市へ行ってきました … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

これくらいは必要です

こちらは、マーヴィン(Marvin)用に調達している網戸固定ピン。 汎用品ですか … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , |

明日は、下田へ出張修理

社内での木部塗装と外装の防水処理が完了し、旧ハード(Hurd)社製の輸入サッシを … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , , , |

ミルガード・サッシ用網戸を作りました

輸入住宅の樹脂サッシでよく使われていたミルガード(Milgard)。 今回福島の … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |

ミルガード製ケースメント&オーニング用ロック

こちらは、ミルガード(Milgard)の古いタイプの輸入サッシ・ロックです。 レ … 続きを読む

| カテゴリー: メンテナンス | タグ: , , , |