バネの劣化だけが原因か?
こちらの写真は、スチール製ガレージドアに設置されたトーションスプリングが断裂した … 続きを読む
これでまた、10~15年は使えます
昨日のブログ記事で、不具合のあった掃出しサッシのロックケース(ロックセット)等を … 続きを読む
鍵爪に異常が出たら、すぐに交換!
こちらの写真は、インシュレート(Insulate)社製と思われる掃出しサッシ(ス … 続きを読む
気密スペーサーが機能していない
こちらの写真は、ウェンコ(Wenco)社製サッシのハーフサークル・ウィンドウ。 … 続きを読む
ガラスが割れたハード社ハメ殺しサッシ
こちらの写真は、ハード(Hurd)社のハメ殺し(ピクチャーユニット)サッシですが … 続きを読む
こんなことって、普通ではあり得ない
こちらの写真は、ヴァイスロイ(Viceroy)社のダブル・ケースメント(2連の左 … 続きを読む
Therma-Truの玄関ドア補修
こちらの写真は、東京にある輸入住宅に取り付けられたサーマツルー(Therma-T … 続きを読む
珍しいタイプのロックケース
こちらの写真は、どこのものか分からない輸入サッシに付いている掃出しサッシ用のロッ … 続きを読む