日常日記 : ページ 2

人によって、事情があります

20年前に愛知県豊田市で新築させて頂いたお客様のおうちですが、この度売却を検討さ … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

やっぱり、秋はいいですねぇ

家から会社まででいつも通る通勤路。 その脇にはいくつもの田んぼがあって、稲の成長 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

学び舎でお手伝いって、幸せですよね

昨日は、35年以上前に卒業させて頂いた昭和高校で文化祭がありました。 私がいた頃 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |

パンフレットを和訳しました

アメリカのとある輸入サッシ・メーカーの日本での販売促進をやらせて頂くかも知れませ … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

今年も窓に取り付けました

昨日、会社の窓ガラスに遮光シートを張りました。 農業用の網のようですが、もう5年 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |

腰を上げるのに時間が掛かりました

私たち 建築業に携わる会社は、一定規模の工事をするに当たり国交大臣や県知事から許 … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |

消防検査の時は、消防車で来ます

今月頭に消防署から連絡があり、うちの会社の定期的な消防検査を行いたいというお話が … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

大分のお客様から頂きました

先週トラックに断熱材と機材を積んで、大分市へトンボ返りしてきたのですが、その際に … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , |

挑戦的だよなぁ~!

会社の向かいにあった賃貸アパートが解体されて更地になっていたのですが、Dハウスさ … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: |

これって、ペアガラス以上?

毎年恒例梅雨の時期になると、事務所の窓に遮熱ネットを張っています。 写真のように … 続きを読む

| カテゴリー: 日常日記 | タグ: , , |